現代芸術教室 アートイズ

現代芸術教室 アートイズ
講座予約はこちらから

2014年6月29日日曜日

第5回 現代芸術教室アートイズ 活動報告

こんにちは。梅雨が続いておりますが、アートイズの教室がある美保野、
当日は快晴でした。 雨が降っても行える企画を考えておりましたが、6月はほとんどが晴れでしたね。

※ここで重大な告知を!

来月から教室の時間が変更します。参加者の方からの意見をもとに、造形コースの時間を少し遅らせてスタートする事になりました。

それに伴い、全てのコースも変更されます。
以下をご確認ください。

造形コース(幼児〜小学生)

Aコース 10:00〜11:00
Bコース 11:30〜12:30

図画コース(小学生中学年〜高学年)

13:00~14:00

美術コース(中学生〜成人)

14:30~15:30


よろしくお願い致します。


さて5回目の活動報告を致します。

木材の欠片を使っての制作という事で、過去最大の参加者、
男の子の参加も多数で、子どものたのしそうな笑顔と自由に表現できるという時間を体感してくれたと思っています。


 造形コース 幼児・小学生低学年 

2クラス用意しております。
1クラス目は参加人数も少なく、それぞれの希望に沿うように講師が付き添えました。

本日は、「木で自動車を作ろう」です。
木材をつかって積み木の要素から、車の形を作ります。
今日ここまでつれてきてくれた車の話から、理想の車まで、いろいろな車へのイメージが湧いて行きます。
 まずは木片の説明です。いろいろな形。
木の種類もいろいろ。においも違います。
 はさみで切る事ができる物もあれば、すごく重い木もあります。
手で触る事でいろいろな事を考え発想できるよう促します。
 テーブルグループに分かれ、先生がそれぞれ対応します。
はじめは、あまり先生を呼ぶ声が聞かれませんでしたが、少し経つと
こだまする山彦のような先生コール。
翻弄される講師の方々。見兼ねて保護者の方も参加。(申し訳ありません、、、)
子どももお父さん、お母さんが近くにいる事でどんどんどん欲に制作できます。

 土台となる木にたくさんの木をボンドでつけます。
車の形が出来上がると、タイヤをつけて行きます。
タイヤがつくと、一気に創造が先に進んで行くのがわかります。
 女の子も男の子も変わらず作って行きます。
 「穴があけたい!」「斜めにきってほしい!」
さくっと講師が対応します。
 フェルトをつけたり、飾りをつけて完成。
本当は色を塗るところまで行いたかったですが、
1時間ではここまでが限界ですね。
でもすごい集中力!
いつかは空を飛ぶ車。もう空を飛んだら車ではないかもしれませんが、
子どもの発想と制作への力、集中力には本当に驚かされた活動でした。

写真はありませんが、教室では作った車を走らせ遊ぶ子どもがたくさんおり、
これもたのしそうな活動の一コマになりました。

図画コースの活動記録

今回の図画コース。女の子が多かった事もあって、慎重な雰囲気でスタート。
でもこの雰囲気は初めだけでした。。。(笑)

 慎重に木を選びます。
すごい慎重に選ぶんです。小学生と幼児の違いが本当に手に取るようにわかります。
 講師の先生方とすこしづつやり取りしながら、
自分の好きな車をつくります。
参加者の女の子で「弟のために車をつくる!」と参加してくれた子がいました。
お母さんに「どんな車が好き?」ときき、トラックを制作。
ご要望通りの特大のトラックが出来上がります。
 こちらは星の形のフロントマークがついたハイセンスな車。

気がつくと、前のクラスに参加した子どもが、
町を制作、そこに車が走っていました。
こういう自然な表現ができる場所にもっとなればと思います。
 こちらは窓付き。講師の先生が一生懸命、穴をあけてくれました。


美術コースの活動記録

今回は、FACE BOOKでも告知しましたが、
写真に刺繍を施し作品を作るという企画。

まずは、一眼レフカメラを持って、散策。写真を撮りにきます。
 そとは午前中の快晴から一転。
厚い雲が覆い始めていました。
この雲がまたいい形をしていたんです。
自然を満喫できるのも、この教室のいいところ。
 撮影した写真に刺繍を施します。
ミシンで制作する方もいれば、手縫いで作品にする方も。
 こちらは、幼児の子どもが制作したんですが、
発想がすごい。講師の後ろ姿に刺繍でヘッドピースをつけるという。

 こちらは小学生の作品。雲の形に必死で刺繍しました。
うまくいかない様子でしたが、この「感じ」が重要だと思っています。
伝わらないもの、伝えたい手法。
何かを感じる事がずっと重要だと思います。
 こちらは大人の作品。カメムシにきれいなビーズが施されています。
写真の色と、紐、ビーズの関係など大人の感性を感じます。

美術コースは、お子様同伴での参加も可能です。
7月からは、内容を設定させていただきますが、個別の対応も致しますので、
お気軽にご参加ください。よろしくお願い致します。

第5回の活動報告は終わります。

0 件のコメント:

コメントを投稿