現代芸術教室 アートイズ

現代芸術教室 アートイズ
講座予約はこちらから

2014年10月19日日曜日

第18回 アートイズ 活動報告

10月4日 ついに10月ですが、
本日は、空飛ぶ?! 「パラシュート」
このビニールがパラシュートになります。
ちょっと大きめのビニールを折かさね、切ります。

この形では、なにになるかわかりませんが、
ビニールに絵を描いてきます。

ペンを持つと自然と描く活動が進みます。


空飛ぶものなに?
いろいろな答えが出てきます。


ビニールは透ける。透けることで、描く内容が変わって行きます。

黄色い紐をそれぞれ渡し、ビニールの隅につけて行きます。

セロテープをどうつけるのかな?

どこにつけていくのかな?

セロテープを紐につけ、ビニールの決められた場所につける。
この行為だけでも難しい子どももいれば、簡単にできる子どももいます。


ビニールで遊び始める子どもも。

丁寧に張り合わせる様子を伝えていきます。

それでは、外に

そとは快晴!きもちいい!!
重りになるちょうどいい重さの石を探し、アルミホイルで紐の隅に一緒に包み込んで
くっつけます。

飛ばし方を教えてもらいましょう!
小さくたたみ、上の方へ投げます。

上でビニールが開き、ふわふわ落ちて飛ぶんですね。

おお!

高いところから投げよう!

ひろがったー!

風がつよいから、長く飛びますね。

ここじゃ狭いね。芝生グランドに行きましょう!

脚立を用意!一番上まで上って!

飛ぶとぶぅ〜!

さっきはうまく飛ばせなかった子どもも、

おお!長く飛んでる〜〜!


自分の絵が書かれたビニールが、空を飛ぶ。
制作と遊び。特に、投擲という身体発達の過程が含まれた活動は、
子ども発達を活動の中で確認できるものになります。
子どもはおおむねという言葉でくくられますが、
大切なのは個人の発達を他人やグループのなかで
どの位置にあるかを考える事にあると思います。

子どもの様子は、個人をじっとみるだけではわかりかねます。
体験を通し、比較する事で初めて子どものようすが捉えられるように思っています。

飯田




0 件のコメント:

コメントを投稿