現代芸術教室 アートイズ

現代芸術教室 アートイズ
講座予約はこちらから

2014年8月10日日曜日

第9回 アートイズ 活動報告

 8月2日 アートイズも9回目になります。
連日暑い日々が東北青森八戸でも。

今回は、水をテーマにした作品制作を行いました。

造形コース
本日は「水に浮くもの」です。
たくさんの水に浮きそうな素材を選び、先にプールで遊びました。
ビニール素材のもの、
紙のもの、器のものなどたくさん試しました。

 紙皿、紙コップは浮きます。竹はどうでしょう。
竹は、割ってしまうと水に沈みますが、
節のある竹は浮くんですね。
 水で遊んでからは、たくさんの素材をみつけます。
 装飾に使うだけではなく、素材自体の質感や軽さなどにも
気がつけるようにすすめていきます。

 今日、主におもに使う素材、トレー。
色々な大きさがあるトレーから好きなものを選んでいきます。

 トレーや紙コップに絵を書いていきます。
水に浮かぶ「動く舟」をつくっていきます。
トレーと紙コップには穴が空いており、
その穴に、ストローを差して連結し、紙コップに水を入れて
その水が推進力となって動き出します。
 できた舟を早速浮かべて、動かします。
 どんどん舟が集まってきます。大盛り上がり!
 教室に戻って、今日はもう一つ。
竹を使って箸を作ります。
丁寧に磨いていきます。ヤスリは、少しずつ番数をあげていきます。
最後の仕上げは布で磨きます。天然の竹はすごくいいつやが出るんですね。
さぁ、これはいったいなんなのか!!

流し素麺です。竹を用意し、みんなで楽しみました。
八戸では大きな真竹があまり生えないようで、
非常に苦労して切り出してきました。

ご協力いただいた、是川の差波先生本当に有賀とございました。

がっついています。
流す方も必死です。

自分で作った箸と器で食べるそうめんは格別でした。

図画コース、美術コース
本日は流し素麺もあったので、時間を参加くださった皆様に合わせて開講しました。
美術コースは本格的な竹カトラリー制作です。

図画コース参加のおともだち。船作りに集中しています。

しっかりお箸と器もつくります。

美術コース参加者。小刀、鑿を使って竹のスプーンを作って行きます。

図画コースのお友達、気づいたら完成。佐貫先生と楽しく浮かべて遊んでいました。
しかも燃料の水を入れるコップが2段!
すごい勢いで走ります。

美術コースの参加者、最後まで集中してがんばるお二人。

参加者の完成作品を並べました。

竹の色が本当にきれいですね。


ブログを書くのがいつも遅くなってしまいました。
来週は南郷アートプロジェクトに参加します!

その詳細はまた来週。
いつでも気軽に参加できる広域アート交流イベントとして
これからもがんばって行きます。

飯田

0 件のコメント:

コメントを投稿